設計課 長坂です
レタツイン・マークワン マークチューブを現場で用意するのに欠かせないあの便利な機械
しかし盤を開けたらコンセントがない
停電中や一次電源の工事中
コンセントが遠すぎる
貴重なコンセントがすでに目一杯使われて割り込めない
などの支障が実際にあります
そこでいつも使っている電動工具のバッテリーから電源を供給できるようにしました
使ってみるとこれがまた便利すぎて最高
すでに3台実践配備済みです
前の記事
次の記事
2020.11.1
皆様こんにちは。村越です。&nb…
2020.04.6
三島 in 荻堂です三島での出張も2ヵ月と半ばに突入しています現…
2019.07.23
鈴木です最近の私は現場一色の毎日を送っています…
2020.01.28
設計課 長坂です現場で配線工事をしている時は『デンキ屋さん』って…
2019.02.4
鈴木です最近の私は 現場で作業をする機会が増えてきています現場で…
2019.12.23
皆さま、こんにちは! 設計課 課長 村越です。&nb…
2020.05.10
皆さま、こんにちは! 村越です。遂にやる気…
2019.12.9
橋本です浜松方面の現場にてのお話その現場の横…
2019.10.24
設計課 長坂です台風で停電になった時に備えて 充電確認 …