大羽です
先日 テスターの使い方について学びました
DCV → 直流電圧を測るもの
ACV → 交流電圧を測るもの
実際に ACVでコンセントにさして測ってみて
テスターの役割や 直流 交流についても学ぶことができ
より理解が深まった気がしています
配線をした際には 導通確認が重要となるので
テスターを使用しながら 正しい配線が出来ているのかどうか
一つずつ学んでいます
前の記事
次の記事
2019.05.7
植村です新緑の気持ちの良い風が吹く中新たな気持ちでスタートです…
2021.04.12
皆様こんにちは。村越です。&nb…
2020.07.5
皆様こんにちは。設計課の長坂です。&nb…
2021.02.22
皆様こんにちは。荻堂です。&nb…
2019.02.12
設計課 長坂です各種電動工具は 現場作業に欠かせない存在です作業…
2019.10.18
こんなスイッチがあったら(笑)設計課の長坂が名板を作ってくれました…
2019.12.23
皆さま、こんにちは! 設計課 課長 村越です。&nb…
2019.08.13
先週に続き奈良の思い出話最終日はお昼前で作業が終わってしまったの…
2019.12.9
橋本です浜松方面の現場にてのお話その現場の横…