皆様こんにちは。西土です。
【制御屋の考える鉄道模型#1】
出張から帰った とある日の
何気ない昼休憩の
弊社の長坂さんとの会話から、
ある計画が始まります・・・
『制御屋が考える鉄道模型』
長坂さん と 私は過去に首都圏に住んでいたこともあり、話が盛り上がりました。
混雑の激しい通勤事情の話から、マニアックな鉄道会話まで・・・
そんな話の中で、長坂さんがこんな話をしてくれました。
「機械制御と鉄道模型の制御は、
基本は同じ。だから、
仕事で使っている技術を応用すれば、
もっと面白く色んなことができる。」
ちょっとした冗談話だったのかもしれませんが、
後日、私の家に眠っていたNゲージの車両を引っ張り出しました。
【制御屋さん】 のちょっとした遊び心から、
デンキの 【可能性】 を広げていきます。
制御屋の考える鉄道模型シリーズ⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
⇩ここをクリック